医療・社会福祉施設等電気料金等
高騰対策等事業支援金
高騰対策等事業支援金
電気料金等の高騰やコロナへの対応が長引く中で、サービス提供の継続に影響を受ける徳島県内に事業所・施設を有する事業者に対して支援金をお支払いします。
2022.12.26 | 徳島県医療・社会福祉施設等電気料金等高騰対策等事業支援金事務局を開設しました。 |
---|---|
2022.12.26 | 徳島県医療・社会福祉施設等電気料金等高騰対策等事業支援金事務局を開設しました。 |
名 称 | 徳島県医療・社会福祉施設等電気料金等高騰対策等事業支援金 |
---|---|
目 的 | 原油価格の高騰により、電気料金等の単価が上がるなか、「コロナの感染拡大」への対応、及び県民の健康・命を守る活動を行う医療・社会福祉施設に支援をする |
交付対象 | 申請受付時において、事業を行っている徳島県内に事業所・施設を有する事業者等 ※徳島県社会福祉法人等電気料金等高騰に係る補助金(申請期間:令和4年8月9日~8月19日[受付終了])の交付対象者のうち、当該要綱の別添「対象となる事業所・施設の種別」に掲げる施設については支援金を受けることができません。 ※※別途、県が実施する「徳島県物価高騰対策応援金」への同時・並行しての申請・受給は可能です。 |
申請期間 | 令和5年1月4日(水)~同年2月28日(火) ※提出期限を過ぎてからの申請は受付できません。 ※郵送の場合は申請受付期間最終日までの消印有効とする。 |
留意事項 | 偽り、その他不正な手段により支援金の支給を受けていたことが判明した場合は、支給決定を取り消し、支援金は全額返還となります。 |
交付対象 | 申請受付時において、事業を行っている徳島県内に事業所・施設を有する事業者等 ※徳島県社会福祉法人等電気料金等高騰に係る補助金(申請期間:令和4年8月9日~8月19日[受付終了])の交付対象者のうち、当該要綱の別添「対象となる事業所・施設の種別」に掲げる施設については支援金を受けることができません。 ※※別途、県が実施する「徳島県物価高騰対策応援金」への同時・並行しての申請・受給は可能です。 |